コロナや休校で専業主婦だけ損じゃない?と感じてる人、集合!

2020年4月18日(土)現在、地域限定だった緊急事態宣言が全国にも広がりました。コロナウィルスに関して、私たちの生活を取り巻く状況や深刻度は、どんどん変わってきてます。

サラリーマンの旦那は車で出勤を続けており、専業主婦の私+小学生の息子も3月2日から休校生活が続いています。専業主婦だって大変、辛い、疲れた、イライラするよー(泣)

そして専業主婦って、ちょっと「損」じゃない!?という気持ちがムクムクと湧き上がってきました。

ただの愚痴のような記事なので、お嫌いな方はスルーをお願いします!

スポンサードリンク




専業主婦は2億円損をする!って言われてるけど

何年か前に「専業主婦は2億損をする」っていう本が出版されて話題になりました。簡単にまとめると、大学を卒業した女性が60歳まで正社員として働くと生涯年収が2億円になる、だから専業主婦は損だよーっていう内容の本です。

それから雑誌やネット記事などでも「2億損する」っていう話が多く展開されてます。正直あまり真剣に考えたことはなかったのですが、多分そのくらい損だろうなと思います。

状況的に働けたり、自分が働きたかったりするなら、それがいいかもという感覚です。損するの好きな人はいないですしね♪

コロナ休校で自宅で子供みてるけど、支援なしで損!

って気持ちになってる専業主婦も多々います。基本的に政府のやってる子供がいる家庭への支援って、共働き家庭への支援ばかりです。それは本当に必要だし、これからもどんどん続けて欲しいです。

それは承知の上で、何と言うか….こちらも人間なのでw、朝から晩まで子供とに引きこもり、3食作ったり、なんとか勉強させたりしてると、頭では理解できてても、心がついていけなくなったりするんです。

周りの専業主婦の友達の中にも、「働いている主婦には休業手当が出ていいなー」「コロナによる休校で自宅で子供の世話してるのは同じなのに、なんか専業主婦って損やわー」と、ボヤいている人もチラホラいました。

「自分が選んで専業主婦でしょー」「いつも休憩してる昼間に子供がいるからって文句言うなー」「医療従事者はー」「子供と一緒に入れて幸せー」とか、色々な意見、正論があると思います。

専業主婦やってる方も重々分かってるんですが、ちょっとこっちも疲れてきたんでね、損だなー、こんなに労働量増えてるのに、誰からも支援されずって思考になっちゃう時もあるんです。許してね、人間だから。

スポンサードリンク

旦那が在宅ワークになって、ストレス溜まり損

そして子供の次にくるのが旦那様。安倍総理が人との接触を8割減らして欲しいと断言したので、在宅勤務が現実になってる家庭も、これからはじまる家庭もあると思います。

これもなかなか専業主婦にとって、辛い、疲れた、イライラの大きな原因になっています。旦那さん達、ごめんね。

実際、旦那さんが3月から在宅ワークをしている友達は、子供だけだと手を抜ける昼食も、まあまあちゃんとした食事を作ってる….と力なく語ってました。

それと自宅がマンション、アパートの家庭は、居場所・プライバシー問題も勃発していました。

専業主婦は「昼間は家にひとり」の状況に慣れてるので、他の誰かの気配がするだけでも、ちょっとした事件ですわー。

リビングを誰が使うか、時間割で決めてるツワモノもおりました。

旦那さんが定年退職後の生活があらかじめ体験できる、またとないチャンスがやってきたと思えない事もないです、厳しいけどねーw

昼食作りに疲れた方はこちらでお悩み解決↓

https://aiaiblog.org/coronavirus-cooking-925

コロナで専業主婦だってつらい!!!

ってただ言いたいだけです。他の人と比べてというより、ただただ専業主婦も大変だよー、恵まれてるのは分かってるけど……損してる!って気持ちになるくらい、疲れたし、辛いし、イライラするんだけど?っていう心の叫びです。

何も解決もしないし、いいヒントを特に思いつけなくてごめんなさい!!

同じように感じたり、思ってる専業主婦仲間がここにいるよ♪という事だけ伝えたくて、今回はただの愚痴のような記事を書いてしまいました。

スポンサードリンク

最後にひとこと

いつまでこの状況が続くか分からないですが、同じような環境で、同じように感じてる人間もいるので、なんとか一緒に淡々と生きていきましょう!

早く友達とお茶やランチして、こんな時期もあったね!ってお喋りしたいなあ♡

2020年3月8日(日)、急遽決定されたコロナウィルスによる学校の臨時休校がはじまって1週間がたちました。専業主婦+小学生の息子の私たちコン...
2020年3月2日(月)から始まった一斉休校、今日で3日目ですが、いかがお過ごしですか?正直な気持ち「まだ3日しか経ってないのかー笑」です。...
2020年4月28日に加筆しています! 2020年2月28日(金)に小学生の子供が臨時休校のお知らせの手紙を持ち帰ってきました。薄々そ...
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする